引用元:公式HP
http://www.kado-corporation.com/
株式会社KADOは、創立以来、FRP(繊維強化プラスチック)の研究開発に注力してきました。ロボットSIerとしては、複合材料の成形方法に力を入れており、それぞれの材料・副資材・工程条件に最適な製造方法や生産ラインの技術開発に着手しています。また、ロボットや機械を導入した成形方法の確立に成功し、生産工程の自動化を実現した企業でもあります。
ヨットから車、航空機などで使用する、複合材料の樹脂などの原材料や成形方法に合わせた中間材料までの工程を自動化しています。樹脂に注入工程の工夫により、樹脂を均一に浸透させることで、一体化した美しい形状の製品を作り上げることができます。
参照:株式会社KADO公式サイトhttp://www.kado-corporation.com/
参照:株式会社KADO公式サイトhttp://www.kado-corporation.com/
2011年、パリで開催されたエアーショーのJAXA 宇宙航空研究開発機構ブースにて、ハイブリッド胴体模擬部分構造を展示しました。
2009年、JAXAにで、ハイブリット成型性評価用試験体胴体簿議部分構造体を制作に携わりました。
加工ロボットSIer一覧
関連ページ
ロボットを直接加工に使うニーズに対応可能な加工ロボットSIer会社の3社ピックアップ。いずれの企業も、加工ロボット業界のパイオニアとして、世界初、日本初、業界初のロボット技術・開発力をもつロボットSIer会社です。※2021年10月1日時点調査(自社調べ)
世界初のヘミング加工に成功、
全自動車メーカー導入!*1
日本初のパッケージングされた
切削ロボットを販売!*2
日本企業初のKUKA
オフィシャルパートナー!*3