引用元:公式HP
https://www.sinto-sme.co.jp/
新東スマートエンジニアリングでは複数のロボットエンジニアが一丸となって、企業のロボット導入を企画段階から導入後のケアまでワンストップサービスとして提供しています。特に新東スマートエンジニアリングでは、産業用ロボット(常時ロボット)の導入について力を入れており、2017年にはシステムインテグレータ育成事業にもとづいた助成金を活用して「溶接ライン追跡・制御ロボットシステム」を開発しました。
また、新東スマートエンジニアリングはロボットシステムインテグレータ協会の会員としても登録されており、初めて産業用ロボットを導入したり、既存のロボット環境を刷新したりしたいと考えているクライアントに寄り添ったサービスを提供しています。
新東スマートエンジニアリングではロボットSIerとして、平成28年度に自動車フロアマットカッティングシステムの導入をサポートしています。同システムは、6軸多関節ロボットとウォータージェットを融合させたものであり、自動車の内装品として使用されるフロアマットを、フレキシブルなロボットによって高圧の水で任意の形状へカットしていくことが可能です。
参照:新東スマートエンジニアリング公式サイトhttps://www.ic-corp.jp/robotSI/
関連ページ
ロボットを直接加工に使うニーズに対応可能な加工ロボットSIer会社の3社ピックアップ。いずれの企業も、加工ロボット業界のパイオニアとして、世界初、日本初、業界初のロボット技術・開発力をもつロボットSIer会社です。※2021年10月1日時点調査(自社調べ)
世界初のヘミング加工に成功、
全自動車メーカー導入!*1
日本初のパッケージングされた
切削ロボットを販売!*2
日本企業初のKUKA
オフィシャルパートナー!*3