工作機械・ロボットSIer 会社選びガイド -マシロボ » 加工・切削・研磨ロボットシステムインテグレーター一覧カタログ » 豊電子工業

豊電子工業

引用元:公式HP
https://www.ytk-e.com/

豊電子工業のロボットSIerとしての特徴

1964年に創立した豊電子工業は、ロボットSIerとしてクライアント企業の産業用ロボット導入をトータルでサポートしています。

日本全国を対象エリアとして、クライアントの作業環境やロボット導入ニーズを適正にヒアリングした上で、複数のメーカーのロボットから最適と思われるプランを提案してくれます。また、必要な周辺装置や治具等があれば豊電子工業が製作し、さらにロボットに不具合が生じた際も専門スタッフが迅速に対応してくれることは重要です。

交換用部品等もストックを供えており、修理・交換が必要な際にはスタッフが出張対応して作業再開を支援してくれます。

豊電子工業のロボットの特徴・実例

汎用型レーザ焼入れロボットシステム

引用元:https://www.robotsier-company.com/robot-sier/ytk.html

ズームホモジナイザを搭載したロボットによって、レーザーによる焼き入れ作業を自動化します。ワーククランプに2軸ポジショナーを採用することでアームの動作の自由度を向上させ、焼き入れの汎用性を高めました。これにより、複雑な形状のワークや、試作品など少量多品種のワークに対しても焼き入れを実行できることが特徴です。

参照:豊電子工業公式サイトhttps://www.ytk-e.com/business/robotsystem/heating01.php

量産型レーザ焼入れロボットシステム

引用元:https://www.robotsier-company.com/robot-sier/ytk.html

シンプルかつコンパクト設計のレーザー焼き入れシステムです。放射温度計とビーム径固定式光学系を搭載しており、適切な焼き入れ条件を検知しながら、ティーチングに合わせて焼き入れ工程を自動化します。ロボットのハンドリングの自由度を高めることで複雑形状のワークにも対応できる他、冷却設備が不要でスムーズな作業を実行することが可能です。

参照:豊電子工業公式サイトhttps://www.ytk-e.com/business/robotsystem/heating01.php

バリ取りロボットシステム

溝のバリ取りやゲートの跡バリ処理、面取り作業など、様々な生産工程に合わせた「バリ取り作業」を自動化するロボットシステムです。スタンドアロンタイプのバリ取りシステムを標準としつつ、さらにどのような機能を構築するかは事前にクライアントからヒアリングした内容と作業環境に合わせてプランニングされます。また切削油塗布機構なども標準装備です。

参照:豊電子工業公式サイトhttps://www.ytk-e.com/business/robotsystem/diecasting03.php

取出しロボットシステム

先端の爪が交換可能な標準ビスケットクランプハンドによって、様々な形状のワークをクランプすることが可能です。また、リンク式クランプ機構を採用することで、高いクランプ力を実現しています。同時に、クライアントの使用環境に合わせてインサート機能を搭載させたり、製品クランプ機能やスプレー機能などを搭載させたりすることも可能です。

参照:豊電子工業公式サイトhttps://www.ytk-e.com/business/robotsystem/diecasting02.php

スプレーロボットシステム

豊電子工業がスプレーヘッド用に自社開発したコンパクトノズル(CSNシリーズ)を採用し、ダイカストへのスプレーシステム(DCM100t~4000t)に対応します。簡易少量吹きや簡易ストロボスプレーに対応できる上、さらに高速制御バルブコントローラとストロボスプレー高速応答電磁弁を組み合わせることで、電磁弁を100分の1秒から設定できることも特徴です。

参照:豊電子工業公式サイトhttps://www.ytk-e.com/business/robotsystem/diecasting01.php

取り扱いロボットメーカー

特電の設備紹介・スペック情報等

ロボットに関するニュースリリース(プレスリリース)

会社情報

精密加工のロボット
システム業界をリード。
パイオニア的存在の
注目加工ロボットSIer3社

ロボットを直接加工に使うニーズに対応可能な加工ロボットSIer会社の3社ピックアップ。いずれの企業も、加工ロボット業界のパイオニアとして、世界初、日本初、業界初のロボット技術・開発力をもつロボットSIer会社です。※2021年10月1日時点調査(自社調べ)

トライエンジニアリング

世界初のヘミング加工に成功、
全自動車メーカー導入!*1

対応ロボット
  • マシニングセンタ(切削)
  • 研磨
  • ヘミング(曲げ)
  • 溶接
  • 異素材接合
取り扱いロボットメーカー
  • 安川電機
  • ファナック
  • NACHi不二越
  • STAUBLI/KUKA
インフィニティ
ソリューションズ

日本初のパッケージングされた
切削ロボットを販売!*2

対応ロボット
  • マシニングセンタ(切削)
  • 溶接
  • 塗装
  • 組み立て 等
取り扱いロボットメーカー
  • KUKA
KADO

日本企業初のKUKA
オフィシャルパートナー!*3

対応ロボット
  • 切削/ハンドリング
  • 自動複合材成形装置
取り扱いロボットメーカー
  • KUKA
参照元:
*1 トライエンジニアリング公式サイト https://trieg.co.jp/
*2 インフィニティソリューションズ公式サイト https://www.infinitysolutions.co.jp/faq/
*3 KADO公式サイト http://www.kado-corporation.com/

[PR] 動画で紹介! 加工ロボットはここまでできる!